2011年10月30日
レーシングカート最終戦

本日、いよいよ最終戦です‼
あいにくの雨のレースになりました(^^;;
今は、練習走行を終えたばかり!
この後、ドライバーズミーティングがあり、タイムアタックとなります。
ジュニア君!
健闘を祈る(^O^☆♪
2011年10月29日
レインレース練習

明日の最終戦のレースに向けて、今日は雨の中で練習です(^^;;
我がジュニア君。
明日は、初のレインレースになりそうです。
親としては、少々心配ですが…健闘してくれる事でしょう(#^.^#)
2011年09月27日
ラジオの時間…(^O^)
そう言えば・・・今月の10日(土)だったかなぁ~!?
我がジュニア君のレーシングカートの練習に行った時の事。
MBCラジオの取材班の方たちがやって来たんですよねぇ。
そこで・・・ナント!
生出演することになっちゃって・・・ww
いやいや・・・もちろん、ジュニア君がですけどねぇ(^^ゞ
皆さん、聴いてましたぁ??
≪ズバッ@RADIO 青だよ!たくちゃん!≫ 土曜11:00~16:35に放送されている番組みたいです。
・・・ってジュニア君の放送はとっくに終わっちゃったんですがねっ(苦笑)
コチラに取材された時の模様が掲載されていましたよ(*^^)v
実は・・・私もチョコット出演しちゃったんですけどねww
写真は、前回のMSL KART 2011 カートレース第4戦の時のオフショット!!
我がジュニア君のレーシングカートの練習に行った時の事。
MBCラジオの取材班の方たちがやって来たんですよねぇ。
そこで・・・ナント!
生出演することになっちゃって・・・ww
いやいや・・・もちろん、ジュニア君がですけどねぇ(^^ゞ
皆さん、聴いてましたぁ??
≪ズバッ@RADIO 青だよ!たくちゃん!≫ 土曜11:00~16:35に放送されている番組みたいです。
・・・ってジュニア君の放送はとっくに終わっちゃったんですがねっ(苦笑)
コチラに取材された時の模様が掲載されていましたよ(*^^)v
実は・・・私もチョコット出演しちゃったんですけどねww
写真は、前回のMSL KART 2011 カートレース第4戦の時のオフショット!!
2011年08月28日
カートレース終了!
いやぁ~・・・本日のレース終了しました。
結果は・・・・・・!?
なんと、初参戦で見事!!
3位
決勝レースでは、アクシデントなどがあって、5台中3位を獲得することができましたぁ(*^^)v
今回は3つのカテゴリーで全24台が参戦でした。
しかし、ポディウムに立ったジュニア君の姿が眩しかったぁ~
結果は・・・・・・!?
なんと、初参戦で見事!!


決勝レースでは、アクシデントなどがあって、5台中3位を獲得することができましたぁ(*^^)v
今回は3つのカテゴリーで全24台が参戦でした。
しかし、ポディウムに立ったジュニア君の姿が眩しかったぁ~


2010年09月09日
精神年齢のギャップ
皆さん、いかがお過ごしでしょうか??
皆さんは何か趣味とか、好きなものってありますか?
ありますよねぇ、当然(笑)
私はその一つに、『モータースポーツ』があるんですよねぇ(^_^)v
今週末はF1グランプリのイタリアGP開催!!
モンツァサーキットであるんですが・・・、コース全長 5.793kms、コーナー数 11、周回方向 時計回りの高速サーキットです。
興味のない方には・・・どうでもイィ事なんでしょうが、このレース、とっても気になります。
2010シーズン後半、残り6レース。
優勝戦線を争う上で、とっても大事なレースなんですよねぇ。
私が応援しているのは、『フェルナンド・アロンソ』
フェラーリ所属なんですが・・・(ちょっとミーハーですかねぇ)
現在のマシンはコレ ↓

現在のポイントランキングは5位。
首位のハミルトンとの差は・・・41ポイント差。
まだ頑張れば首位奪還は可能・・・(前回のレースはリタイアのためチョット微妙^_^;)
だけど、この人達の凄いところは、決してあきらめない事。
どんな状況においても、とってもポジティブなんですよねぇ!!
まぁ、メディア向けの発言とも取れるところもありますが・・・!
それでも、やはり、全てにおいてポジティブ!前向き!振り返らない!
今のF1レーサーは20歳代が主流です。
20歳代ですよ!!
普通の会社では、一般的な見方からすると、これからを背負っていく人達じゃないですか!
そういう年齢の人達が、モータースポーツの頂点のF1を引っ張っていってる、という事をあらためて考えると・・・。
自分というものを考えさせられます(@_@)
常に前向きに捉え、反省はしても振り返らない、という精神を培って生きたいと思います。
皆さんは何か趣味とか、好きなものってありますか?
ありますよねぇ、当然(笑)
私はその一つに、『モータースポーツ』があるんですよねぇ(^_^)v
今週末はF1グランプリのイタリアGP開催!!
モンツァサーキットであるんですが・・・、コース全長 5.793kms、コーナー数 11、周回方向 時計回りの高速サーキットです。
興味のない方には・・・どうでもイィ事なんでしょうが、このレース、とっても気になります。
2010シーズン後半、残り6レース。
優勝戦線を争う上で、とっても大事なレースなんですよねぇ。
私が応援しているのは、『フェルナンド・アロンソ』
フェラーリ所属なんですが・・・(ちょっとミーハーですかねぇ)
現在のマシンはコレ ↓

現在のポイントランキングは5位。
首位のハミルトンとの差は・・・41ポイント差。
まだ頑張れば首位奪還は可能・・・(前回のレースはリタイアのためチョット微妙^_^;)
だけど、この人達の凄いところは、決してあきらめない事。
どんな状況においても、とってもポジティブなんですよねぇ!!
まぁ、メディア向けの発言とも取れるところもありますが・・・!
それでも、やはり、全てにおいてポジティブ!前向き!振り返らない!
今のF1レーサーは20歳代が主流です。
20歳代ですよ!!
普通の会社では、一般的な見方からすると、これからを背負っていく人達じゃないですか!
そういう年齢の人達が、モータースポーツの頂点のF1を引っ張っていってる、という事をあらためて考えると・・・。
自分というものを考えさせられます(@_@)
常に前向きに捉え、反省はしても振り返らない、という精神を培って生きたいと思います。
2010年02月18日
お世話になります)^o^(

今日は友人の#ドライブさんにタイヤ交換をしてもらいに来てます!!
いつもキメ細かいサービスをしてくれて、安心して車を預けられます(^^)v
+αの精神、仕事をしていく上で大切な事の一つですなp(^^)q
では仕上がり待ってま〜す!
2009年12月13日
2009年12月13日
2009年12月13日
2009年10月28日
ドライバーやレースクイーンの皆さんと(^^♪ Part2
RD & RQのフォト 第2弾ですよ
昨日に引き続き、今回もドライバーやRQの方々と撮ったスナップをご紹介!!
まずは、≪ARTA Garaiya≫の高木 真一選手と・・・!(^^)!

次に、『ROCKSTAR 童夢 NSX』の小暮 卓史選手と・・・!(^^)!

『KEIHIN NSX』の塚越 広大選手と・・・!(^^)!

次にGT300で2位表彰GETした『M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7』の方々と・・・!(^^)!

次に気さくなRQのお姉さんと一緒に・・・!(^^)!

まだまだあります。皆さん、カッコいいっすよ

昨日に引き続き、今回もドライバーやRQの方々と撮ったスナップをご紹介!!
まずは、≪ARTA Garaiya≫の高木 真一選手と・・・!(^^)!

次に、『ROCKSTAR 童夢 NSX』の小暮 卓史選手と・・・!(^^)!

『KEIHIN NSX』の塚越 広大選手と・・・!(^^)!

次にGT300で2位表彰GETした『M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7』の方々と・・・!(^^)!

次に気さくなRQのお姉さんと一緒に・・・!(^^)!

まだまだあります。皆さん、カッコいいっすよ

2009年10月27日
レーシングドライバーやレースクイーンの皆さんと(^^♪
さぁ、SUPER-GTの続きで~す(^_^)v
今回はドライバーやRQの方々と撮ったスナップをご紹介!!
まずは、『triple a ムルシェ RG-1』のRQのお姉さん方と・・・!(^^)!

次に、『triple a ガイヤルド RG-3』の皆さんと・・・!(^^)!

『JIMGAINER ADVAN F360』のRQのお姉さん方と・・・!(^^)!

次にGT300で優勝した『JIMGAINER ADVAN F430』の方々と・・・!(^^)!

そして今回大健闘した『初音ミク Studie GLAD BMW Z4』のドライバーさん&RQさんと・・・!(^^)!

皆さん、とても気さくで快く写真&サインを頂きました。
ありがとうございました。
これからも頑張ってくださいね(^^♪
ってな訳で・・・RD&RQフォト第1弾でした(*^^)v
今回はドライバーやRQの方々と撮ったスナップをご紹介!!
まずは、『triple a ムルシェ RG-1』のRQのお姉さん方と・・・!(^^)!

次に、『triple a ガイヤルド RG-3』の皆さんと・・・!(^^)!

『JIMGAINER ADVAN F360』のRQのお姉さん方と・・・!(^^)!

次にGT300で優勝した『JIMGAINER ADVAN F430』の方々と・・・!(^^)!

そして今回大健闘した『初音ミク Studie GLAD BMW Z4』のドライバーさん&RQさんと・・・!(^^)!

皆さん、とても気さくで快く写真&サインを頂きました。
ありがとうございました。
これからも頑張ってくださいね(^^♪
ってな訳で・・・RD&RQフォト第1弾でした(*^^)v
2009年10月20日
TOURING CAR : Round5


実は私の友人で、霧島市内で自動車整備をしている友人N氏の紹介でレース参戦している中川さんという方を紹介受けまして!
この方の娘さんでしょうか

名前はAYA嬢

タイトルにも書いとるように≪TOURING CAR RACE≫に参戦しとりまして

車はこのシルビア君(ちなみに写真では右側)っす。
この日初めてAYA嬢とお会いしたのですが、気さくな方で、我輩のジュニア達とも気さくに写真を撮って頂きました。
レース前だというのに、ありがとヤンスです

間もなくレースがスタートっすよ

その前に、チーム車両3台を前からパシャ

スターティンググリッドに車が到着

爆音と同時にエンジンに火がつきます

何台だったかなぁ?かなりの台数がエントリーしてたみたいだけど、13グリッドからのスタート

抜きつ抜かれつ、GTさながらの接戦

見事2位表彰台GET

いやぁ~本人は悔しいでしょうが・・・2位おめでとうございます。


2009年10月18日
晴れ間が!!

いや〜さっきまでメチャメチャ寒かったのに…雲が切れたら暑くなりました(^_^;
って言っても風邪は寒いんだけど…
今はアジアGT3の決勝です(^^)v
フェラーリやランボルギーニ、ポルシェ、モスラーなどの世界の名車が走ってます!凄いですよ!
2009年10月18日
2009年10月17日
SUPER GT

今日は大分にいま〜す(^^)v
SUPER-GTというカーレースを見にオートポリス二朝から来てますp(^^)q
いや〜凄まじい音!爆音!耳がかゆくなりますよ!この音で…(@_@
この臨場感を伝えられなくてすんません。
だけど楽すぃ〜(^0^)/
2009年10月12日
遂に…夢叶うっ!?


あの…あのイタリアの種馬、ロッキーバルボアを…
(^_^;)
あのイタリアの跳ね馬、エンツォフェラーリを遂に買っちゃ…………(:_;)……見ちゃいました(生で)
カッケェ〜(^^)v
超カッケェ〜〜
あぁ〜夢のまた夢っすかねぇ!?
2009年09月23日
ドライビング中(^^)v

我がジュニア…ドライビングシミュレーション中っす!
明けても暮れても車三昧!
お〜いっ!!
足が届くかっ!
そんな心配をよそに、口からのエンジン音で快調にぶっ飛ばしてま〜す(^0^)/
…彼の頭の中で…(^_^;)
好きなんでしょうな★!
飽きもせずに…早10分
将来はF1ドライバーだったような…☆☆
行く末が楽しみのような…心配のような(@_@)
2009年08月29日
RALLY車!

今日は友人の車屋さんに遊びに行ってきましたぁ(^0^)/
彼は個人で、年に数戦ラリーに参戦してます!
そして、彼の車【今はミラージュ】に乗って来ましたぁ!!
久々にこんな車に乗ったんで、楽しかったぁ)^o^(
当然、うちのジュニアも同乗しましたぁ!
喜んでました!
ちなみに、この間は、全日本ラリーで4位入賞を果たしてたんですよ!
凄いですよね!!
2009年08月21日
新型アルファード!

イィですねぇ、新車は(^_^)夕方新型アルファードを試乗しました!
イヤイヤ…私が買う訳じゃないんですよ(^_^;)知り合いのアキチャンが検討中なんすよね!いいですよねぇ。
まぁ、あんまり広さは変わらなかったんですが…何かイィんすよね)^o^(
また新型が早く買えるように、仕事気張ろうっと!
夢はフェラーリっすかねぇ(^_^;)